- 2025年4月2日
朝のひと時・・元気がみなぎるティールーム
『大学受験塾ミスターステップアップ』では、子どもがいるスタッフの奥さん(通称:ママーズ)が、朝におかゆやお茶を作ってくれる「ティールーム」の時間があります♪ ママーズの存在は、言うなれば、塾生にとってのお母さん。 母の役割は、何があっても揺るがないこと。 どんと構えて、何もかも受け止め、包み込む。 何も言わなくても笑顔で、そこにいるだけでホッとする。 そんな存在になれるように、ママーズのスタッフた […]
『大学受験塾ミスターステップアップ』では、子どもがいるスタッフの奥さん(通称:ママーズ)が、朝におかゆやお茶を作ってくれる「ティールーム」の時間があります♪ ママーズの存在は、言うなれば、塾生にとってのお母さん。 母の役割は、何があっても揺るがないこと。 どんと構えて、何もかも受け止め、包み込む。 何も言わなくても笑顔で、そこにいるだけでホッとする。 そんな存在になれるように、ママーズのスタッフた […]
みなさん、こんにちは。ちこです。 今回は、ゆにわで初めて作ったスキンケア商品についてお話ししたいと思います。 まずは、2023年1月から販売を開始した、「フェリーチェトナー」と「フェリーチェオイル」。 初めてのオリジナルスキンケア商品には、わたしの思いが深く込められています。 どのような商品なのか、また、どのように使えばよいのかという質問もよくいただくので、そういった疑問にもお答えしていきますね。 […]
御食事ゆにわの まぼろしの手巻き寿司ディナー。 食材、道具、人が 最高の状態でお出しできるように エネルギーを高めていく 御食事ゆにわの お祭り(ハレ)の日。 ゆにわでは すべての食材に どうお迎えして どう触れて どう作っていくか 大切に向き合っています。 魚は、ご縁あるシェフの紹介で、 明石と舞鶴から仕入れています。 とってから生け簀で泳がせて寝かし 魚がリラックスした状態にしてから ディナー […]
平素より御食事ゆにわへの ご愛顧をありがとうございます。 ただいま、6月までの ご予約受付を承っております。 みなさまのお越しをスタッフ一同 心よりお待ちしております。 ▶︎空席のご確認・ご予約はこちら ●御食事ゆにわ 営業時間:ランチ12:00-15:00(13:30 L.O) ディナー18:00-21:00 定休日 :水曜日・木曜日 TEL :072-864-5419 ( […]
みなさんこんにちは! ゆにわマートスタッフのあんちゃです。 今回は、シロフクコーヒーから、4月1日〜季節限定のコーヒー豆が登場する!ということで、お店に突撃させていただきました┗(^o^ )┓三 ニカラグア🇳🇮の希少なコーヒー豆にある工夫が…? 今回使用したのはニカラグア🇳🇮のコーヒー豆。 ティピカ系のジャバ種に由来する希少な品種で、主にニカラグアの高地で栽培されているそうです。 その希少なコーヒ […]
桜の季節です。 茶肆のお庭も 庭師さんが様子を見に来てくれて、 敷松葉をとり 春のお庭に衣替えしています。 残念ながら苔が定着しない茶肆のお庭は 常緑の植物がたくさんです。 今回は、ヤブランと吉祥草が増えました。 ヤブランの花言葉は 「忍耐」「謙虚」「謙遜」など 可憐な花なのになぜか、 武士のような花言葉です。 茶肆のお庭の花は春だけど、 ひっそりと静かに客人を迎えます。 しっとりつややかなお庭を […]
アイスクリームが美味しい季節になってきましたね! 『パティスリーゆにわ』のアイスクリーム、もう召し上がられましたか? 〝ゆにわ〟のお料理やスイーツは、どれもこれもこだわり抜いているものばかり。『パティスリーゆにわ』スイーツも、もちろん例外はありません。 その中から、とっても美味しいアイスクリームの魅力についてお伝えしたいと思います。 繊細で、上品で、やさしくて、なめらかで、コクがあるのに、驚くほど […]
こんにちは!レポーターのゆきえです。 今日は、『ボディヒーリングサロンゆにわ』の「温熱ルーム」を体験してきました! 案内してくれるのは、サロンのスタッフ・みやもさん。 「温めることで施術の効果が格段にアップするんですよ!」と笑顔で話すみやもさん。 なんでも、この温熱ルームでは「育成光線」という特別な遠赤外線をたっぷり浴びられるんだとか。 「育成光線って何ですか?」と尋ねると、みやもさんは優しく説明 […]
「社員食堂ゆにわ」をご利用いただいた方から、よくいただく感想が、「ごはんとお味噌汁がおかわり自由なのがうれしい!」とか、「そんなに食べていいの?」というもの。 もちろん、遠慮なくお召し上がりください^ ^ 「ごはんとお味噌汁のおかわり自由」は、オープン当初から、わたしたちがずっと守り続けていることです。 それは、「社員食堂ゆにわ」をオープンするときに、師匠・北極老人からこんなお話をいただいたことが […]
①大阪府 大阪府枚方市にて、 4月27日(日) 15:00~18:00(開場14:30),参加費¥3,000、 映画『美味しいごはん』上映会が開催されます。 上映後には、ちこさんが登壇する講演会も開催。 定員100名。 【会場】 〒 573-1191 大阪府枚方市新町2丁目1番5号 枚方市総合文化芸術センター別館6階会議室 【問い合わせ先】 上映会主催/ 中野眞由美 申込はこちら▶ https: […]